この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育小六法 2025年版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年01月発売】
- 教育行政と学校経営 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 大学における教員養成の未来
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 安倍政権で教育はどう変わるか
-
価格:572円(本体520円+税)
【2013年06月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史学者たちは、伝統的な歴史学の堅固な壁をうち破るなかで、子どもたちの存在をその視界に入れるのを可能にした。現実の政治からほとんど排除されていた子どもと青年は、家族、学校、工場や農場での労働現場など、いたるところで歴史学者の視界に入ってくるようになった。歴史のなかで発見することは、1960年代と1970年代初期に新しい社会史という分野で研究しはじめたわたしたちの多くにとって、知的な興味をそそるものであった。こうした新しい学問研究のすべての分野の成果をはじめて網羅したものが、この『世界子ども学大事典』である。
[日販商品データベースより]子どもにかんするあらゆるジャンルを網羅した画期的事典。フィリップ・アリエス以降の研究の成果を集大成。世界中の300を超える研究者が執筆、巻末には関連資料と詳細索引を完備。