- アルゴリズム
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784621301135
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お参りしたくなる! 仏さまと仏像の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
- 悩みを手放して、しなやかに生きる!心がラクになる心理学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年07月発売】
- トホホな日本史人物伝
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 「VRならでは」の体験を作るUnity+VRゲーム開発ガイド
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年04月発売】
- 部材の力学
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1 アルゴリズムと計算量
[日販商品データベースより]2 基本的なデータ構造
3 ソートアルゴリズム
4 木のデータ構造
5 グラフアルゴリズム
6 文字列アルゴリズム
7 アルゴリズムの設計戦略
8 組合せ最適化
9 ゲーム探索
情報技術は過去の半世紀において急速に発展したが、そのはじまりから今日にいたるまで、アルゴリズムは一貫して重要な根幹として存在し続けてきた。 どのような分野であれ、効率の良いプログラムを書く、効率の良いシステムを設計する、あるいはソフトウェアの動きを理解するなどにあたって、アルゴリズムの理解は避けて通ることはできないし、今後さらに情報技術が発展してもこのことは変わらないだろう。 本書は、情報科学・情報工学の初学者が学ぶべき特に重要で基本的なアルゴリズムとその概念を列挙。アルゴリズムの説明はなるべく簡明なものとし、それぞれのアルゴリズムの特に重要な要点を伝えるよう努めた。これらのアルゴリズムを理解し自分のものとすることができれば、現存するもの、これから登場するものを問わず、さまざまな情報技術を理解し、さらには今後の情報科学・情報工学へ貢献していくための素地となる教科書。