[BOOKデータベースより]
わがままな理由、かわいいわけ、オスとメスの違い、なぜ甘えるの?から仲良くなる方法、多頭飼いのコツまで。Q&Aで答える32の不思議。動物行動学の専門家が教える猫のほんとうの気持ち!
1 生き物として不思議すぎる生態―猫の習性編(きまぐれな性格はどうして作られた?;猫の社会化期ってなに?;箱や入れ物など狭い場所が好きなのはなぜ? ほか)
2 ついつい振り回されてしまいます―飼い主との関係編(人間から見て“可愛い”と思えるのはなぜ?;猫の体臭はちょっと甘い匂い?肉球は香ばしい香り?;ゴロゴロ音になぜか人が癒やされる理由。あれってどうやって出してるの? ほか)
3 たくましき外ニャンたちの日常―野良猫の不思議編(夜の集会は本当に開かれているの?;人になつく野良猫となつかない野良猫;猫の島でのなわばり争いとは? ほか)
動物行動学者でペットライフアドバイザーの著者が、獣医ではわからない猫の行動の本当の意味を解説。猫の不思議だけでなく、それにあわせた、猫とともに幸せに生きる方法も掲載。
猫の不思議本は、雑誌に限らず、ムック、書籍でも売れています。その決定版がこの本。著者は動物行動学者でペットライフアドバイザーの高倉はるか。彼女は、猫と犬の行動学を研究する、日本でも数少ない専門家。獣医ではわからない猫の行動の本当の意味を解説します。猫のかわいい写真をたっぷり載せつつ、猫の不思議を解説します。猫愛好家やペットブリーダーが本当に気になっている猫の不思議だけでなく、それにあわせた猫とともに幸せに生きる方法も掲載。