この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 感じる万葉集 雨はシクシクと降っていた
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年11月発売】
- 近代文学草稿・原稿研究事典
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2015年02月発売】
- 教科書と近代文学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
- 日本文学検定公式問題集 近現代 2級
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1 テクストと読者(語り論;混迷する「テクスト論」;作品論;読者論;文学理論;生成論/本文研究)
[日販商品データベースより]2 作者とその歴史(作者論;作家研究;伝記研究;文学史―〈学問史〉という枠組み;文学史―生成と蓄積)
3 文化の諸相(視覚芸術;カルチュラル・スタディーズ;メディア・出版文化論;大衆文化・サブカルチャー;比較文化)
4 歴史と社会(東アジア―それぞれの文学の経験;ポストコロニアリズム;都市論;フェミニズム;ジェンダー;セクシュアリティー)
5 視角の多様性(書誌学;注釈;詩学・詩法;私小説;児童文学)
多様化する近代文学研究において、この半世紀のうちに何が問題にされ、どのような切り口から研究がおこなわれてきたのかという経緯を明らかにする。近代文学研究の基本的な知識、文献、問題の所在を把握できる1冊。