[BOOKデータベースより]
買ったはいいけれど使いこなせていない人が9割…「バーチカル型」が絶対オススメ。まず書き込むのは、退社時間。メール返信など細かいタスクこそ予定に。1ヵ月は3週間のつもりでスケジューリング。何でもメモして「よく覚えているね」を狙う―時間管理の超プロが生み出した39の実践テクニック!
第1章 仕事に追われる毎日を手帳が変えてくれる!(残業しないで成果を出す人は「手帳」が違う;手帳に書くと、忘れられる。だから目の前の仕事に集中できる ほか)
第2章 まずおさえたい手帳のキホン(手帳のサイズは大きければ大きいほどいい;1週間を俯瞰できる「バーチカル型」が鉄則 ほか)
第3章 手帳1冊でどんなにたくさんの仕事も余裕で回せる!(「締切から逆算」を徹底する;1週間は4日、1ヶ月は3週間で考える ほか)
第4章 手帳を200%使いこなして、デキる人になる!(スキマ時間はあと3時間増やせる;「他の人の動き」も手帳のすみに書いておく ほか)
第5章 手帳をメモ用ノートとしても使い倒す(手帳に挟んでおくべき必須のツール;あらゆるメモは手帳1冊に集約する ほか)
時間管理の超プロである著者が持つ時短術、成果を出す仕事術のノウハウを、「手帳」というツールを通して実践する方法を余すところなく紹介。39の実践テクニックで、いざ、残業のない世界へ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 30代から、どう働くか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- やり抜く人になるための戦略書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年05月発売】
- 頭がいい人の思考術 日本一やさしいロジカルシンキング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- やる気ゼロからフローに入る超・集中ハック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 正しい「働き方」はどっち?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】