この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「はじめて亭主を務めます。」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- もしも茶会の正客に招かれたら。
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年04月発売】
- もしも茶会のお詰をつとめることになったら。
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年04月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
茶会での振る舞い方がわからず、「どうしよう!?」と困っている初心者向けの解説本です。
1章 茶会に行くって、なにを準備すればいいの?(そもそも、茶道ってなんなの?;初心者のための、茶道と茶会の基礎知識;最低限の持ち物はこの四つ! ほか)
[日販商品データベースより]2章 いざ、茶会へ!―客の作法シミュレーション(まずは、受付へ;茶券の見方;受付にて ほか)
3章 濃茶席での縁高の扱い方・濃茶のいただき方(縁高の扱い方;濃茶のいただき方;Q&A お茶に興味を持ったら…)
茶会での振る舞い方がわからず、困っている初心者向けの解説本。茶道未体験の田中くん、茶道を稽古中の花子さんと一緒に客の作法を学ぼう。一連の流れをコンパクトに凝縮し、茶会の前のおさらいとしても最適の1冊。