- 外来生物ずかん
-
見る・知る・考える・ずかん
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784593587490
[BOOKデータベースより]
子どもにも身近な種を中心に、代表的な外来生物90種と、それに関わる生きもの、合わせて120種以上を、さまざまな問題点とともに紹介。この本は、わたしたちと生きものの関わりについて考えるために必要な、外来生物についての知識を1冊にまとめた、考える力が身につくずかんです。
外来生物とは何か(外来生物ってどんな生きもの?;外来生物がやって来るとどうなるの?;外来生物はどこにいる? ほか)
外来生物ずかん(ほ乳類;鳥類;は虫類 ほか)
外来生物問題への取り組み(法律による規制やガイドラインづくり;さまざまな防除方法;知ってもらうための取り組み ほか)
カメ、ザリガニ、タンポポにアライグマ…。代表的な外来生物90種とそれに関わる生き物、合わせて120種以上を豊富な写真とユニークなイラストで紹介。大人も子どもも楽しみながら、外来生物博士になれるずかん。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- めざせ!国内外来生物マスター 2
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年03月発売】
- めざせ!国内外来生物マスター 1
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年12月発売】
- 探検!里山いきもの図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
- 侵略!外来いきもの図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
- 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校算数5年 下
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年08月発売】
外来生物問題は、人間の活動によって生まれました。カメ、ザリガニ、タンポポ、ウシガエルにアライグマ。私たちの身近なところにたくさん生息している外来生物は、いま、日本だけでなく世界中で大きな問題になっています。なぜ起こり、どういう問題を引き起こし、今後どうすればよいのでしょうか。
本書では、子どもにも身近な種を中心に、代表的な外来生物90種と、それに関わる在来生物、あわせて120種以上を、さまざまな問題点とともに紹介しています。子どものための初めての外来生物図鑑です。