- 軍閥興亡史 第2巻 新装版
-
光人社NF文庫 いNー984
昭和軍閥の形成まで
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769829843
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 火薬の世界史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 軍閥興亡史 第1巻 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2016年11月発売】
- 軍閥興亡史 第3巻 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年01月発売】
- 非戦の誓い 「憲法9条の碑」を歩く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
- 自衛隊失格
-
価格:693円(本体630円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
傑出した明治軍閥の亡き後、帝国陸軍はその反動の波に激しく洗われた。軍縮の時をへて昭和軍閥は台頭し、政党政治に根底から揺さぶりをかける。中国革命の余波をうける満州の日本権益を守るため陸軍は、ついに国策の正面に躍り出た。内外の不信をよそに、軍備拡張と政治進出に賭けた統制なき陸軍の実像を描く。
「明治軍閥」は去る
たちまち起こる増師政変
軍部大臣武官制の争い
シベリア出兵
宇垣軍縮の波紋
「大正軍閥」の流産
満州事変
「昭和軍閥」の形成
二・二六事件
軍閥配下の広田内閣
宇垣内閣を阻止
近衛文麿の登場