- 新宿ゴールデン街物語
-
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062817066
[BOOKデータベースより]
唐十郎、中上健次、田中小実昌、佐木隆三が飲み、藤圭子が歌い上げた街。伝説の文壇バー「まえだ」「ナルシス」「ノア・ノア」…。戦後の闇市「新宿マーケット」を発祥とし、高度成長、バブル、バブル崩壊と、戦後の激動期を乗り越えた新宿ゴールデン街は今なお人々を惹きつけてやまない。この街を内側から眺め続けた、酒場「ナベサン」店主・渡辺英綱による名ルポルタージュ復刊!
第1章 「新宿」のエネルギー
第2章 ゴールデン街のできるまで
第3章 ゴールデン街の内側で
第4章 女の世間
第5章 新宿放浪―女たちの子守唄
第6章 呑み屋の文化
第7章 歌謡曲からみた新宿
付録1
付録2
唐十郎、中上健次、田中小実昌、佐木隆三が飲み、藤圭子が歌い上げた街。伝説の文壇バー「まえだ」「ナルシス」「ノア・ノア」……。戦後の闇市「新宿マーケット」を発祥とし、高度成長、バブル、バブル崩壊と、戦後の激動期を乗り越えた新宿ゴールデン街は今なお人々を惹きつけるものがある。この街を内側から眺め続けた、スナック「ナベサン」店主・渡辺英綱による名ルポルタージュ復刊!
唐十郎、中上健次、田中小実昌、佐木隆三が飲み、藤圭子が歌い上げた街。
伝説の文壇バー「まえだ」「ナルシス」「ノア・ノア」……変遷著しい繁華街の一画に、戦後の面影を残す街がある。
飲み屋のエネルギー × 文化の混沌 = 新宿ゴールデン街!
戦後の闇市「新宿マーケット」を発祥とする飲み屋街である新宿ゴールデン街。高度成長、バブル、バブル崩壊と、戦後の激動期を乗り越えたこの街は、繁栄と衰退を繰り返し今に至る。江戸時代の新宿、赤線・青線の歴史、たくましく生きる飲み屋の女性店主たち、一大万華鏡のような戦後文化人の動向を、豊富な資料とともに一冊に凝縮。新宿ゴールデン街を内側から眺め続けた、スナック「ナベサン」店主・渡辺英綱による名ルポルタージュ復刊!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 残月無想斬り
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年08月発売】
- 見参!寒月霞斬り
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年06月発売】
- 新人女警
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年07月発売】
- 普天を我が手に 第一部
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2025年06月発売】
- 新たな明日
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年01月発売】
唐十郎、中上健次、田中小実昌、佐木隆三が飲み、藤圭子が歌い上げた街。文化人が酔い、語り、喧嘩した戦後の面影を残す異空間を辿る