この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル版 昭和100年 激動の日本史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 玉砕の島 新装解説版
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2025年02月発売】
- 私兵特攻
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 灯台から考える海の近代
-
価格:770円(本体700円+税)
【2016年03月発売】
- 外務官僚たちの太平洋戦争
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 原敬と大慈寺
[日販商品データベースより]第2章 盛岡藩と戊辰戦争
第3章 佐藤昌介と北海道帝国大学
第4章 原敬と岩手公園
第5章 『南部史要』をめぐって
第6章 原敬内閣の誕生
第7章 国際連盟をめぐって
第8章 原敬暗殺
南部藩の士族として生まれ、戊辰戦争の敗北の屈辱をバネに飛躍した、原敬と新渡戸稲造。岩手が生んだ日本の偉人ふたりの関係と業績をわかりやすく紹介。両者の足跡が現代人に多くの示唆を与える。