ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
名古屋大学出版会 今井祐子
点
ヨーロッパからアメリカまで、多様な作陶家・美術商・収集家らを魅了した「陶芸のジャポニスム」。海を越えた日本陶磁や陶器書を手がかりに、美意識や造形が大きく転換・深化していくプロセスを跡づけ、グローバルな芸術文化史を描き出す。
陶芸のジャポニスム―日本はちょうど良い時にやって来た第1部 海を渡る陶器書―蜷川式胤と日本陶器(蜷川式胤の日本陶器研究;日本における『観古図説陶器之部』の普及 ほか)第2部 日本陶器への開眼―万博・収集家・美術商(一八七八年パリ万国博覧会と日本陶磁;パリの収集家―日本陶器コレクションの充実 ほか)第3部 複数の東洋と新たな美学―フランス陶芸とジャポニスム(折衷的東洋趣味の絵付;進化する泥漿絵画 ほか)第4部 日本陶器の探究―モース・アメリカ・日本(未刊の『観古図説陶器之部』第八巻;モースの日本陶器研究 ほか)陶芸のジャポニスムの歴史的意義
多様な作陶家・美術商・収集家らを魅了した「陶芸のジャポニスム」。海を越えた日本陶磁や陶器書を手がかりに、美意識や造形が大きく転換・深化していくプロセスを跡づけ、グローバルな芸術文化史を描き出す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ヨーロッパからアメリカまで、多様な作陶家・美術商・収集家らを魅了した「陶芸のジャポニスム」。海を越えた日本陶磁や陶器書を手がかりに、美意識や造形が大きく転換・深化していくプロセスを跡づけ、グローバルな芸術文化史を描き出す。
陶芸のジャポニスム―日本はちょうど良い時にやって来た
[日販商品データベースより]第1部 海を渡る陶器書―蜷川式胤と日本陶器(蜷川式胤の日本陶器研究;日本における『観古図説陶器之部』の普及 ほか)
第2部 日本陶器への開眼―万博・収集家・美術商(一八七八年パリ万国博覧会と日本陶磁;パリの収集家―日本陶器コレクションの充実 ほか)
第3部 複数の東洋と新たな美学―フランス陶芸とジャポニスム(折衷的東洋趣味の絵付;進化する泥漿絵画 ほか)
第4部 日本陶器の探究―モース・アメリカ・日本(未刊の『観古図説陶器之部』第八巻;モースの日本陶器研究 ほか)
陶芸のジャポニスムの歴史的意義
多様な作陶家・美術商・収集家らを魅了した「陶芸のジャポニスム」。海を越えた日本陶磁や陶器書を手がかりに、美意識や造形が大きく転換・深化していくプロセスを跡づけ、グローバルな芸術文化史を描き出す。