AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
TISSUE 01

HANDKERCHIEF BOOKS 
内なる「世界」と向き合う 

サンダーアールラボ トランスビュー 八木書店
ハンカチーフ・ブックス 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2016年04月
判型
A5
ISBN
9784908609039

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本サッカーの未来を背負うドリブラー、齋藤学。この1年ほどの間に、トレーニング法、食事の摂り方、日常の過ごし方などを大きく見直し、新しいカラダを手に入れ、「救世主」になるべく日本代表にも復帰。そんな彼が歩んでいくこれからの一つの道しるべになるよう、身体の世界に通じ、アメリカで17年間、禅の普及に活動してきた禅僧、藤田一照氏とのダイアローグ(対話)をお届けします。このほか土橋重隆(医師)×幕内秀夫(管理栄養士)のスペシャル対談、エッセイ「光岡知足先生から学んだこと」、パーキンソン病の名医・佐古田三郎氏、いま話題の骨ストレッチ創始者・松村卓氏へのロングインタビューなどを収録。心を解き放ち、内なる世界へ旅する一冊。

巻頭セッション 内なる「世界」と向き合う―藤田一照(禅僧)×齋藤学(横浜F・マリノス)
スペシャル対談 「常識」というマジックから飛び出そう―土橋重隆(医師)×幕内秀夫(管理栄養士)
エッセイ 見えない世界の仲間たち―光岡知足先生から学んだこと(長沼敬憲)
スペシャルインタビュー パーキンソン病の名医に聞いた「腸」と「脳」の不思議なつながり―佐古田三郎(医師)
エッセイ 世界の見方が変わるとき(広瀬裕子)
スペシャルインタビュー Feel In Your Bones!―松村卓(骨ストレッチ創始者)

[日販商品データベースより]

日本サッカー界の未来を背負うドリブラー、齋藤学。そんな彼が歩んでいくこれからの道しるべになるよう、身体の世界に通じ、禅の普及に活動してきた禅僧・藤田一照氏とのダイアローグなどを収録した。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

TISSUE 02

TISSUE 02

ハンカチーフ・ブックス 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2016年10月発売】

DEFENSE OF JAPAN 2023

DEFENSE OF JAPAN 2023

インターブックス 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2023年09月発売】

思いだしトレーニング漢字熟語・ことわざ特選

思いだしトレーニング漢字熟語・ことわざ特選

朝日脳活ブックス 

価格:990円(本体900円+税)

【2018年10月発売】

思いだしトレーニングおとなの語彙力

思いだしトレーニングおとなの語彙力

朝日脳活ブックス編集部 

価格:990円(本体900円+税)

【2019年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント