この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 琉球王朝崩壊の目撃者 喜舎場朝賢
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
- 米沢藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年02月発売】
- 続大聖寺藩秘史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- ヒロスケ長崎ぶらぶら歩き まちなか編
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年01月発売】
- 軍都久留米
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
明治期の日本に滞在し最も有名な日本研究家として知られるチェンバレンの琉球研究のエッセンス。
1 チェンバレンと琉球弧との繋がり(那覇港に降り立った壮年期の学究;祖父キャプテン・ホールの古典的名著;ウランダー墓に眠る一水兵の霊 ほか)
[日販商品データベースより]2 チェンバレンの琉球・沖縄見聞録(地理と風土;歴史と民族的特性;住民の風俗習慣 ほか)
3 チェンバレンの「琉球語概観」(初期琉球語サンプルと『沖縄対話』;標準首里語と地方語;琉球語の派生、系統図 ほか)
半世紀にわたってチェンバレン研究を専門分野としてきた著者が、「チェンバレンの日本学」をわかりやすく解説。チェンバレンが書いた琉球見聞録「琉球〜その島と人々」を読みやすいように翻訳して収録。