- 遺伝子を生かす教育
-
行動遺伝学がもたらす教育の革新
G is for genes.新曜社
キャスリン・アズベリー ロバート・プロミン 土屋廣幸- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784788515024
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海底の覇権争奪
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- Read Real NIHONGO ニッポンのしきたり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 多機関協働がうごき出す
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 心は機械で作れるか 原著第3版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年05月発売】
- 性格はどのようにして決まるのか
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
遺伝子は学習に影響し、家庭や学校の経験と作用しあう。教育における「みんな同じ」式のアプローチは間違いだ。一人ひとりの違いを考慮に入れ、最適の援助をするために、行動遺伝学の知識と経験をどう教育に活用すればよいのか―遺伝子を生かす新しい教育をすべての子どもたちに。
第1部 理論的に考える(遺伝学、学校、学習;我々は現在の知識をどのようにして得たか;読む、書く;算数;体育―誰が、何を、なぜ、どこで、どのように?;科学(理科)―違う思考法?;IQと意欲はどうやったらうまく一致するか?;特別な教育の必要性―着想とインスピレーション;教室の中の「クローン」;ギャップに注意―社会的地位と学校の質;遺伝学と学習―重要な7つのアイデア)
[日販商品データベースより]第2部 実地に応用する(個別化の実際;11項目の教育政策のアイデア;一日教育大臣)
遺伝子は学習に影響し、家庭や学校の経験と作用しあう。1人ひとりの違いを考慮に入れ、最適の援助をするために、行動遺伝学の知識と経験をどう教育に活用すればよいのか。遺伝子を生かす新しい教育システムを提言。