- 辰巳芳子の「さ、めしあがれ。」
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784838728954
[BOOKデータベースより]
一椀で栄養がとれるスープともう一品、おかずがあれば、立派な献立となります。基本的なことは「何気ない、平凡なこと」の中にある。生物は、何によらず、生きてゆきやすい条件を求める法則を生きる。賑々しいことが多過ぎると、人は気が散り、直視すべきことを見失う。汁ものの待つ家庭の食卓、給食の膳は、愛のとりで。作れぬ理由は、何一つない。よりよく生きんがための工夫の集積は、特筆すべきものを育てる。―ここには、心に刻んでおきたい言葉があります。
基本の出汁(チキンブイヨン;スペアリブのブイヨン ほか)
四季のスープ(クレソンのポタージュ;小松菜とあさりのポタージュ ほか)
究極のスープ(玄米のスープ;干し椎茸のスープ ほか)
スープに合う料理(いさきのムニエル;穴子の扱い・穴子丼 ほか)
既刊「辰巳芳子の野菜に習う」に続く第2弾企画。著者の連載などから、スープを中心にした献立をまとめた。スープレシピ40点と、そのスープと組み合わせて献立にできるメイン料理を一気に紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 辰巳芳子ご飯と汁物
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年07月発売】
- 辰巳芳子の旬を味わう
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1999年03月発売】
- 辰巳芳子の野菜に習う
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年05月発売】
- 辰巳芳子スープの手ほどき和の部
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年01月発売】
- 辰巳芳子スープの手ほどき洋の部
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年02月発売】
5月に出版した「辰巳芳子の野菜に習う」に続く第二弾企画。今年92歳になる料理か辰巳芳子さんの連載を、今度はスープを中心にした献立をまとめた一冊です。いのちのスープとして有名なスープレシピ40点と、そのスープと組み合わせて献立に出来るメイン料理を一気に紹介します。「料理とは、愛情の具体的な発露そのもの。そして愛情は具体的でなければ伝わらない」とは常に辰巳さんが言う言葉。なぜ今「献立」なのか?心をも育てる食べ物をもう一度改めて、考えてほしい。食べ物が自分を、社会を作ると思って食べてほしい。そんな著者の思いが書名の「さ、めしあがれ。」につながっています。