- 創造力ゆたかな子を育てる
-
ダイナミックで光り輝く人生への処方箋
人間性教育学シリーズ*BE HERE NOW BOOKS 3
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784862572882
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの「できない」は親のせい?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年02月発売】
- こどものメンタルは4タイプ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年12月発売】
- 子育ては「親育」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年06月発売】
- ズバリ解決!お助けハンドブック〜学習編〜
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年05月発売】
- 子どもの帝王学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
教えない、ほめない、しつけないと子どもの能力はぐんぐん伸びる!どんな子にも備わっている創造力を引き出すためには、好きなことに夢中になって、のめり込ませること―。ソニーの上席常務として数々の開発を主導してきた著者による新しい子育てメソッド。
OSHOの創造性に関するコメント
[日販商品データベースより]幼児期の創造力育成
創造力を伸ばすおもちゃとは
情動の解放と創造力
評価が創造性を殺す!
人間の能力の階層構造
学校教育ではなぜ創造力が育たないのか?
創造力―ロボットに負けない人材を
私の履歴書
人生が開けた瞬間
「のめりこむ」ということ
「グッとにらんで、エイッと作れ!」
「フロー」の奇跡
幼少期の「フロー」体験
教えない、ほめない、しつけないと子どもはぐんぐん伸びる!ソニーの上席常務として数々の開発を主導してきた著者による新・子育て法