[BOOKデータベースより]
「偏差値って、こういう意味だったの?」「僕」と三人の少女が統計の謎と魅力に迫る絶妙の数学トーク。
第1章 グラフのトリック(よく見かけるグラフ;表を作る ほか)
第2章 平らに均す平均(テストの結果;代表値 ほか)
第3章 偏差値の驚き(高校の図書室にて;平均と分散 ほか)
第4章 コインを10回投げたとき(村木先生の“カード”;“表が出る回数”の平均 ほか)
第5章 投げたコインの正体は(和の期待値は、期待値の和;期待値の線型性 ほか)
現代を生きるすべての人にとって必須の教養と言うべき「統計」をテーマに、「僕」と3人の数学ガールが楽しい数学トークを繰り広げ、その謎と魅力に迫る。最高の統計入門書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 確率統計入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年03月発売】
- 穴埋め式確率・統計らくらくワークブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2003年10月発売】
- ベイズ統計分析ハンドブック 新装版
-
価格:31,900円(本体29,000円+税)
【2023年11月発売】
- この世で一番おもしろい統計学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年01月発売】
- Rによる統計的学習入門
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2018年07月発売】
数学ガール、統計に挑む。