この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウクライナの小さな町
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- 帝国 新版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2024年01月発売】
- 近代ヨーロッパ宗教文化論
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2013年09月発売】
- 近代フランス農村世界の政治文化
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年11月発売】
- カリブに生きる
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
革命勃発時のパリに生き、スタール男爵の妻となったジェルメーヌ―彼女は並々ならぬ情熱で革命に参画し、卓越した政治論を残した。独裁に抗いながら個人の自由を求めつづけたスタール夫人の知的営みとその生涯を、著作の綿密な分析を通して跡づける「知性の評伝」。「近代ヨーロッパ」を問い直す、比類なき挑戦の書。
第1章 生い立ち―ルイ十六世の大臣ネッケルの娘―一七六六〜八九年(母の秘蔵っ子;啓蒙の世紀と女たちのサロン ほか)
[日販商品データベースより]第2章 革命とサロンのユートピア―一七八九〜九五年(王権の失墜;スタール夫人のサロン(第一期) ほか)
第3章 政治の季節―一七九五〜一八〇〇年(選択としての共和主義―『国内平和についての省察』(一七九五年執筆、死後出版一八二〇年)『情念論』(一七九六年);総裁政府とスタール夫人のサロン(第二期) ほか)
第4章 文学と自由主義―一八〇〇〜一〇年(革命の終結と独裁者ボナパルト;『文学論』(一八〇〇年)―「新旧論争」から「南と北の文明論」へ ほか)
第5章 反ナポレオンと諸国民のヨーロッパ―一八一〇〜一七年(宗教と哲学とロマン主義―到達点としての「精神の昂揚」;亡命者としてヨーロッパを見る―『追放十年』(死後出版一八二〇年) ほか)
独裁に抗いながら個人の自由を求めつづけたスタール夫人の知的営みとその生涯を、著作の綿密な分析を通して跡づける「知性の評伝」。「近代ヨーロッパ」を問い直す、比類なき挑戦の書。