この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超巨大噴火の地球科学
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2025年05月発売】
- 桜島
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1992年08月発売】
- 斜面防災危険度評価ガイドブック
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年06月発売】
- カラー図解地球科学入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日本は北から南まで110もの活火山をもつ火山国である。火山は、ひとたび噴火したら大きな脅威をもたらすが、噴火をしない期間のほうが長い。その間に私たちは、くり返される噴火で形成された独特の景観美、温泉、肥沃な大地などによる恵みを享受している。今回、長年火山の研究や関連した仕事に従事してきた火山のプロが「22の活火山」を取り上げ紹介する。普段の登山では気づきにくい、プロの視点だからこそわかる「火山が活きている証」を見に、本書を片手にウォーキングを楽しみながら、そして噴火に十分注意しながら、火山散策に出かけてみませんか。
北海道(樽前山(北海道);北海道駒ヶ岳(北海道))
[日販商品データベースより]東北(八甲田山(青森県);岩手山(岩手県) ほか)
関東(箱根山(神奈川県・静岡県);富士山宝永火口(静岡県) ほか)
中部・甲信越(草津白根山(群馬県・長野県);浅間山(長野県・群馬県) ほか)
九州(鶴見岳・伽藍岳(大分県);九重山(大分県) ほか)
日本は北から南まで110もの活火山をもつ火山国である。長年火山の研究や関連した仕事に従事してきた火山のプロが「22の活火山」を取り上げ、火山の中でも特に火口に焦点をあてて、ウォーキングルートを紹介。