[BOOKデータベースより]
朝の献立・8献立26レシピ。ささっと作れる副菜35レシピ、朝がラクになる下ごしらえ。夜の献立・20献立60レシピ。時間がない日の鍋献立、ふだん摂りにくい食材は常備菜で。
朝の献立―朝は、腸をきれいにする4つの食材を摂ります。(長いも納豆献立;納豆キムチオムレツ献立;おにぎり献立;韓国風のり巻き献立 ほか)
夜の献立―夜は、たんぱく質と野菜を中心に3品が基本です。(ビーフステーキ献立;肉じゃが献立;バンバンジー献立;具だくさん酸辣湯献立 ほか)
スタイルもよくお肌もぴかぴかの料理研究家・藤井恵さん。数年前に食生活を見直したところ、体調がぐんとよくなり、アレルギーが軽くなったそう。体のために毎日欠かさず食べている食材や料理を、献立形式で紹介。毎日ムリなく続けるためのアイディアも。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- からだ整えおにぎりとみそ汁
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年05月発売】
- 働きながら家族のごはんを作るために
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- もっと からだ整えおにぎりとみそ汁
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 藤井食堂の体にいい定食ごはん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- うちで作るから最高においしい!から揚げ つくね ギョウザ 春巻きの本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
スタイルもよくお肌もぴかぴかの料理研究家・藤井恵さん。数年前に食生活を見直したところ、体調がぐんとよくなり、アレルギーが軽くなったそう。体のために毎日欠かさず食べている食材や料理を、献立形式で紹介。毎日ムリなく続けるためのアイディアも。対象読者:女性一般・主婦