[BOOKデータベースより]
日本の代表的な野鳥39種それぞれの春夏秋冬のくらしを、鳥がみられるおもな環境ごとに紹介。小学校中学年から。
庭や公園(スズメ;ヒヨドリ;ムクドリ ほか)
草原(ホオジロ;オオヨシキリ;カッコウ ほか)
山や林(キビタキ;アカゲラ;オオタカ ほか)
川や沼、湖(カワセミ;コサギ;カイツブリ ほか)
海(ハマシギ)
スズメやカラス、ハト、ムクドリ、シジュウカラなど、身近に見られる39種の野鳥の1年のくらしがわかる絵本図鑑。ふだん出会うことの多い身近な野鳥について、生き生きとした豊富なイラストとともに解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きもののふしぎ 新訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年11月発売】
- 鳥 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年06月発売】
- 鳥スペシャル!
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2021年06月発売】
- すごい植物最強図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年07月発売】
- みんなで調べよう・考えよう!小学生からのSDGs丸わかりBOOK
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年06月発売】
39種類の野鳥の1年のくらしを美しいイラストと共に描かれた図鑑です。
とにかく野鳥や自然の様子が美しい図鑑で見ていて心癒されます。
大人が見ても楽しい図鑑に思いました。
自然や野鳥の見方がいい意味で変わりそうです。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】