- 量子力学入門
-
化学の土台
Introduction to quantum mechanics.丸善出版
渡辺正(化学) ライナス・ポーリング エドガー・ブライト・ウィルソン- 価格
- 6,600円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 2016年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784621300800
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
化学の土台
Introduction to quantum mechanics.
丸善出版
渡辺正(化学) ライナス・ポーリング エドガー・ブライト・ウィルソン
[BOOKデータベースより]
量子力学の胎動期を生きた若き化学者の手になる名高い教科書の新訳。量子論が生まれた背景と、量子力学の威力、化学への応用を、基礎の基礎から説き起こす。式の展開に飛びがないため、高校の数3と大学初年次の数学力があれば、理論展開についていける。わかりやすい図67点と表25点も、読者の理解を助けるだろう。どんな化学現象もミクロ世界に住む電子が起こし、ミクロ粒子のふるまいは量子力学に従う。本書の懇切丁寧な記述を追えば、化学の土台をなす豊かな知恵がきっと身につく。
古典力学の整理
[日販商品データベースより]古い量子論
シュレーディンガー方程式1 一次元の調和振動子
シュレーディンガー方程式2 三次元の粒子系
シュレーディンガー方程式3 水素原子
近似法1 摂動論
近似法2 変分法ほか
電子スピンとヘリウム原子
多電子原子
分子の回転と振動
時間を含む摂動論―放射の放出・吸収の共鳴現象
単純な分子とイオン
複雑な分子
ほかの応用
波動力学の周辺
量子力学の胎動期を生きた若き化学者の手になる名高い教科書の新訳。量子論が生まれた背景と、量子力学の威力、化学への応用を、基礎の基礎から説き起こす。懇切丁寧な記述で化学の土台をなす豊かな知恵が身につく。