[BOOKデータベースより]
今求められている「アクティブ・ラーニング」の考え方を知り、調べ学習の基本を身につける!
1章 調べ学習に必要な「アクティブ・ラーニング」って何だろう?(アクティブ・ラーニングって何?;アクティブ・ラーニングが必要になるのはどんなとき?;テーマ決めから発表までの流れを知ろう)
2章 調べるテーマを決めよう(調べたいテーマを決めよう;テーマの調べ方を知ろう)
3章 調べる準備をしよう(テーマをほり下げてみよう;グループで調べる準備をしよう;話し合いをするときには)
近年の実態に即したアクティブ・ラーニングの考え方や、発表と調べ学習の進め方を、豊富な図解とイラストを交え丁寧に解説するシリーズ。第1巻では、調べ学習を始める前に知っておくべき基本を説明する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 失敗しない整理整とん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】
- 大ピンチのチート的サバイバル術
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年09月発売】
- 活躍!日本の観測衛星・探査機
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年02月発売】
- お茶の文化と歴史を知ろう
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年02月発売】
- 伝えたい日本のこころ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年09月発売】
「調べ学習」の基本を、豊富な図解とイラストを交え、丁寧に解説しています。教育現場での経験をもとに「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける、小学校教員にも役立つ1冊です。