- 中世武士と土器
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2016年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784862151636
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 正倉院
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 中世
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
- 武士の成立武士像の創出
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1999年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 座談・土器と中世武士論(東北・関東の土器と武士;荘園・公領の徴税権と土器;交通体系と土器の社会史;文化の読みかえと技術の伝播;土器が語る武士の実像)
[日販商品データベースより]第2部 関東・東北の土器(鎌倉の土器;伊豆韮山と相模の土器;武蔵・下野の土器;陸奥・出羽の土器;東北地方の土器焼成窯;中世かわらけ資料と東国の武士論・権力論)
考古学の基礎資料である土器(かわらけ)をじっくり観察することで、中世武士の成立史と武家権力の歴史的意義に迫る。