この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ社会は変わるのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- みんなの「わがまま」入門
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2019年04月発売】
- 理論社会学の可能性
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2006年02月発売】
- よくわかる社会学 第3版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年04月発売】
- 社会がみえる社会学
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「G8サミット抗議行動」という国際的で巨大な社会運動に携わった人達の「イベント」から「日常」までを聞き取り、分析する。紙面を飾る「政治的な見出し」としての社会運動、それらを支え創出する見え難い社会運動サブカルチャーを可視化する。
第1章 問題の設定
[日販商品データベースより]第2章 先行研究
第3章 対象と分析枠組
第4章 出来事としてのG8サミット抗議行動
第5章 経験運動としてのサミット抗議行動
第6章 文脈としての日常
第7章 活動家たちの日常生活―家庭・職場・地域
第8章 本書での知見の整理と結論
G8サミット抗議運動という国際的で巨大な社会運動に携わった人たちのイベントから日常までを聞き取り分析。紙面を飾る政治的な見出しとしての社会運動を支え創出する見え難い社会運動サブカルチャーを可視化。