この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての圏論 ブンゲン先生の現代数学入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年10月発売】
- つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
- はじめてのガロア 数学が苦手でもわかる天才の発想
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 生存時間データ解析
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年08月発売】
- 初学者のための微積分学(問題演習編)
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
割合が苦手な小学生のために。苦手なまま大きくなった大人の学び直しのために。絵本仕立てで割合をわかりやすく解説!
1 割合を求めよう
[日販商品データベースより]2 くらべる量を求めよう
3 もとにする量を求めよう
4 数直線を使って考えてみよう
5 百分率(%)って何かな?
6 歩合って何かな?
7 生活の中にある割合を見つけよう
8 割合とつながりのある学習って何かな?
割合が苦手な小学生、苦手なまま大きくなった大人の学び直しのための親子で学べる参考書。イラストを用い絵本仕立てにし、日常生活で目にする割合の問題に触れることで、理論からわかりやすく生活場面にも生かせる。