重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
家と共同性

家族研究の最前線 1

日本経済評論社
加藤彰彦 戸石七生 林研三 

価格
5,720円(本体5,200円+税)
発行年月
2016年09月
判型
A5
ISBN
9784818824393

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「家」とは何か。「家社会」とは何か。過去1000年の日本家族の歴史とその特質を、国際比較の視点を交えて描き出す。家族の変化を論じるためには、過去の家族について知らねばならない。

家と共同性―家社会の歴史を鳥瞰する
第1部 家社会の成立史(戦国期畿内近国の百姓と家;中世・近世の宮座と家;関東における家の成立過程と村―地縁的・職業的身分共同体と家;近世後期における家の確立―東北農村と西南海村の事例)
第2部 近現代における家社会の展開(家・宮座・共同体―近代移行期における家墓の普及と座送り慣行;家・同族論からみた家族企業の全体像―三井の別家に注目して;明治民法「家」制度の構造と大正改正要綱の「世帯」概念―立法と司法における二つの「家」モデルと“共同性”;下北村落における家の共同性―オヤグマキとユブシオヤ・ムスコを中心として)
第3部 国際比較の視点から(婚出女性がつなぐ「家」―台湾漢民族社会における姉妹と娘の役割;「家(チプ)」からみた韓国の家族・親族・村落;近世インドの農村における農民と「家」―十八〜十九世紀のインド西部に注目して;十八〜二十世紀スウェーデンにおける世襲農場の成立過程)
家社会の成立・展開・比較

[日販商品データベースより]

「家」とは何か。「家社会」とは何か。過去1000年の日本家族の歴史とその特質を、国際比較の視点を交えて描き出す。家族の変化を論じるためには、過去の家族について知らねばならない。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

新しい都市空間

新しい都市空間

ニール・ブレナー  林真人  玉野和志 

価格:5,170円(本体4,700円+税)

【2024年05月発売】

撤退学の可能性を問う

撤退学の可能性を問う

堀田新五郎  林尚之 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2024年06月発売】

コミュニティがつなぐ安全・安心

コミュニティがつなぐ安全・安心

林春男 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2020年03月発売】

生活保護世帯の子どものライフストーリー

生活保護世帯の子どものライフストーリー

林明子 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2016年02月発売】

社会統計学入門 三訂版

社会統計学入門 三訂版

林拓也 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 旅酒

    旅酒

    旅酒日本酒蔵の会 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2019年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント