ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
生活者起点で市場をつくる
英治出版 岩嵜博論
点
「いまよりいいもの」ではなく、「いままでにないもの」をどうつくるか?社会学×デザインシンキング×マーケティングの実践知を体系化。
第1章 機会発見とは何か?第2章 機会発見のプロセス第3章 課題リフレーミング定性調査について第4章 日記調査とデプスインタビュー第5章 エスノグラフィ調査第6章 情報の共有と整理第7章 機会フレーミング第8章 機会コミュニケーション
「いまよりいいもの」ではなく「いままでにないもの」をどうつくるか?商品やサービスに対する「課題認識」が新しいビジネスの「機会」に変わる機会発見プロセスを5ステップでわかりやすく解説。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
松本創
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年04月発売】
ドナルド・キーン 堤清二
価格:880円(本体800円+税)
【2014年11月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「いまよりいいもの」ではなく、「いままでにないもの」をどうつくるか?社会学×デザインシンキング×マーケティングの実践知を体系化。
第1章 機会発見とは何か?
[日販商品データベースより]第2章 機会発見のプロセス
第3章 課題リフレーミング
定性調査について
第4章 日記調査とデプスインタビュー
第5章 エスノグラフィ調査
第6章 情報の共有と整理
第7章 機会フレーミング
第8章 機会コミュニケーション
「いまよりいいもの」ではなく「いままでにないもの」をどうつくるか?商品やサービスに対する「課題認識」が新しいビジネスの「機会」に変わる機会発見プロセスを5ステップでわかりやすく解説。