- 弘法大師空海が歩いた奈良
-
奈良を愉しむ
淡交社
中村秀樹 中村恵理子
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784473041036

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
密教の〈こころ〉
-
中村公昭
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
-
肉食妻帯考
-
中村生雄
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年12月発売】
-
密教の生き方
-
中村公昭
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
-
観音力
-
中村文峰
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
若き日の空海が仏教と出会い、研鑽と修行の日々を重ねた奈良。忠実から伝承まで、奈良に刻まれた空海の足跡をたどる。
1 空海と奈良
[日販商品データベースより]2 奈良北部の縁の地(平城宮跡;大安寺 ほか)
3 奈良中部の縁の地(久米寺;室生寺 ほか)
4 奈良南部の縁の地(天河大辨財天社;来迎院 ほか)
5 空海ゆかりの行事(西大寺「初大師供」;東大寺二月堂「お水取り―十一面悔過法会(修二会)」 ほか)
若き日の空海が夢を抱いて上京し、大寺で経典を読み耽り、身なりすら顧みずに大自然の中で修行に打ち込んだ青年期。その中心となったのは大和だった…。史実から伝承まで、奈良に刻まれた空海の足跡をたどる。