この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古典に学ぶ人物デッサン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年03月発売】
- 質感を描き分ける!鉛筆画マスターBook
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年11月発売】
- ダイナミックポーズ・ドローイング
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年01月発売】
- 鳥の描き方マスターブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年05月発売】
- えんぴつで簡単!かわいい!猫なぞり絵
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、一点透視図法から三点透視図法、曲線遠近法まで、あらゆる遠近法を「観察する」「仕組みを理解する」「応用する」「描き方と描く順番」の四部構成で、分かりやすく説明しています。巻末には、描き込み式の実践用グリッド付き。本書で学んだことを、すぐに自分なりの絵で復習することができます。また、作例として、遠近法をマスターしたプロのアーティストによる美しい作品を多数掲載しています。
一点透視図法
[日販商品データベースより]二点透視図法
三点透視図法
多点透視図法
曲線遠近法
ワークブック
どんな場面でも、スケール感、ダイナミズムが自由自在に! 意外にも今までなかった、作例が美しいパースの技法書。「こんなふうに描いてみたい!」と思える素敵な作例が満載です。一点〜三点透視図法から曲線遠近法まで、パースの基礎を理解するのはもちろん、臨場感のある魅力的な作品が描けるようになります。「忘れてはならないのは、透視図法は絵を描くための実験的手法の1つにすぎないということです。透視図法に忠実なことより、感動的な絵にすることの方が重要です。(本文より抜粋)」
巻末には、描き込み式の実践用グリッド付き。本書で学んだことを、すぐに自分なりの絵で復習することができます。