この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対話が生まれる・同僚性が高まる保育のファシリテーション
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年06月発売】
- 発達応援あそび
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 0歳児の保育
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
「保育者になる」ということ―展望と課題
[日販商品データベースより]法令からみた「幼稚園教諭」「保育教諭」「保育士」
教職の専門職性を問う
保育者に求められる専門性と研修
キャリアステージに応じた研修
専門性を高めるさまざまな現職研修
保育者の仕事―幼稚園・幼保連携型認定こども園・保育所・児童福祉施設
保育の省察と専門家としての成長
保育のなかでの協働
学び合う場としての園内研修
子育て支援に求められる保育者の専門性
カリキュラム・マネジメントと保護者の機能
幼稚園教諭・保育教諭・保育士の仕事をわかりやすく解説。専門職としての保育者の在り方を提案。