[BOOKデータベースより]
リスさんとゾウさんが、ドーナツやさんをひらきました。ところが、ゾウさんのはながムズムズムズ…はくしょ〜ん!たいへん!ドーナツがとんでいって…?ほんわかおかしなドーナツ絵本。
[日販商品データベースより]リスさんとゾウさんがドーナツやさんをひらきました!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミニカーたんけんたい
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年12月発売】
- せんたくやさんのググ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年10月発売】
- ピーナとナッツのむしむしゆうえんち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- おつきさまのスープ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
リスさんとゾウさんはドーナツが大好き。「ドーナツやをひらこうよ。そしたらまいにちドーナツがたべられるよ」リスさんのこの一言で、2人はドーナツやをはじめることになりました!おいしそうなドーナツを山盛り作りましたが、だあれもお客さんが来ません。ワゴンにのせて森に売りに出かけたところ、ゾウさんが大きな鼻でくしゃみをしてしまったからさあ大変。ワゴンの上の色とりどりのドーナツがぜんぶ吹き飛んでしまいます!どこへ行っちゃったのー!?飛んでいったドーナツを探しにいった2人。見つけたのは、マフラーにしたり、みみかざりにしたり、マスクや浮き輪にしたり……。ちょっと食べ物とはちがうスタイルで、ドーナツを楽しんでいる森の動物たち。嬉しそうなみんなに「ドーナツを返して」とは言えず、ゾウさんとリスさんは「おわったらぜひひとくちたべてみて?」とおねがいをします。からっぽのワゴンで帰ってきた2人ですが、翌日お店をあけると……!?色とりどりのドーナツ、おしゃれな動物たちがかわいい!リスさんとゾウさんはボーダーシャツに水玉ズボン、頭にはぼうしのペアルック。「ドーナツやさん」のスタイルにわくわくしちゃいます。まあるい生地をこんがりあげて、チョコレートやクリームで仕上げして……。読めばきっとドーナツを食べたくなります。ドーナツってこんなにしあわせな気持ちにさせてくれるものなんですね。でもゾウさん、くしゃみはもうちょっとがまんしてーー!
(絵本ナビライター 大和田佳世)
すっごく楽しいです。
色とりどり、本当においしそうなドーナツを選ぶのも楽しいし、絵がかわいくてじっと眺めるのも楽しいし、でもやっぱりぞうさんのはっくしょんとか、くる‥くる‥まさか…という、ドキドキが楽しい!
ドーナツをマスクにしたぶたさんとか、ありえない可愛い絵に子どもたちは大爆笑していました。(みっとーさん 30代・滋賀県 男の子5歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】