- 不平等論
-
格差は悪なのか?
On inequality.- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784480843111
[BOOKデータベースより]
経済格差が拡大する今日、「平等」には絶対的な価値があると考えられがちだ。しかし格差は本当に悪なのか?道徳哲学の権威が、なんとこれに異を唱える!平等主義は往々にして、まちがった信念に基づいている。収穫逓減なんて嘘で、所得再分配で社会全体の満足度が増すことはない。それどころか、平等主義はむしろ危険である。それはいったいなぜなのか?そして本当に重要なのは何なのか?経済的不平等から一歩踏み込んで、平等論そのものへの深い疑義へ。本書は格差論の本質にせまっていく。ピケティ『21世紀の資本』の訳者が翻訳。各種の議論を徹底整理しつつ本書の主張を位置づける、格差議論の決定版訳者解説付き。
第1章 道徳的理想としての経済的平等
第2章 平等性と敬意
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真実について
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年07月発売】
- OPEN(オープン)「開く」ことができる人・組織・国家だけが生き残る
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
- 共同体の救済と病理
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年06月発売】
- <共生と自治>の社会教育
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】
- 教育とキャリア
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年03月発売】
世界中で深刻化する格差問題。しかし、不平等それ自体が本当に問題なのか? 平等主義が隠してしまった最も重要なものとは? 訳者による決定版・格差議論解説付