重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
おもしろいほど数学センスが身につく本

講談社
橋本道雄 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2016年09月
判型
A5
ISBN
9784061565609

欲しいものリストに追加する

大学の教養数学の大人気授業が書籍化! 数学の歴史、数、集合など、数学の魅力をあますことなく語りかける。数学センスを鍛えよう!

内容情報
[BOOKデータベースより]

数学の歴史、数、集合など、数学の魅力を余すこと無く語りかける。数学センスを鍛えよう!大学の大人気授業が書籍化!読めば読むほど味が出るスルメ数学本!!

第1部 数学史の概略(数学の黎明と古代文明の数学;古代ギリシアの数学;近代数学の誕生と発展)
第2部 数と図形(図形数(多角数);ユークリッド互除法;ピュタゴラスの定理;実数と連分数)
第3部 集合・論理・関数とその応用(初歩からの集合論;素朴な記号論理学;初等関数とその活用法)
付録

[日販商品データベースより]

大学の教養数学の大人気授業が書籍化!
数学が生まれ育ってきた歴史から始めて、数や集合、関数をおもしろ楽しく解説。
「中学数学の知識もあやふやだなあ」という人でも大丈夫。どんな方にも数学の魅力をあますことなく感じてほしい。

まえがき
これは、2011 年4 月から中部大学で行っている「数学の考え方」と「数学の思考法」というカリキュラムの講義資料を大幅に加筆修正して、講義として聴く形式から教科書として読む形式にまとめ直したものである。いわゆる文系・理系両方の学生が受講する全学向けの教科であることを考慮して、本書の題材はなるべく高校までで学んだ内容から始まるようにした。数学的概念が生まれ育ってきた背景やその応用について、易しいところから解説したつもりである。意欲さえあれば、中高校生でも十分に読みこなせるだろう。
(中略)
この本は、高校までの教科書や大学で学ぶ本格的な数学の教科書とは異なり、はじめから1 つずつ読んで理解しなければならないという事ではない。興味の沸くところからブラブラと散歩気分で読み進んでいけばよい。もし「難しいなァ」と感じたら、とりあえずスキップして、別の話題に移ってもらって全く構わない。いろいろな題材からおもしろそうなところをつまんで、数学という巨大な山脈(ワンダーランド!?)の見所をいろいろと紹介したつもりである。「へぇー、この先はどうなるんだろう?」と興味を感じてもらえる所が1 つでもあれば、大変嬉しい。こういった教科書の性格上、参考にした数多くの文献の中からごくごく一部しか挙げることはできなかったが、それらの文献を地図がわりに、その先は自分の足で進んでいってほしい。自由な発想で、論理に則った自分なりの道筋を発見することができるから数学はおもしろい。おもしろくて楽しいから前に進んでいける。中には、そうは思えない人もいるだろうが、たまに運動すると気分がスッキリするように、時々は・数学を・楽しんでみるのも悪くはないものだ。
本書がみなさんにすうがく数楽への懸け橋となってもらえれば、著者にとってこれ以上の喜びはない。
2016 年6 月著者記す

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

マニン【数学・物理論集】 隠喩としての数学

マニン【数学・物理論集】 隠喩としての数学

橋本義武 

価格:5,720円(本体5,200円+税)

【2024年06月発売】

入門統計学

入門統計学

橋本智雄 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【1996年03月発売】

工科系学生のための線形代数

工科系学生のための線形代数

橋本義武 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2017年04月発売】

Pythonによる数値計算法の基礎

Pythonによる数値計算法の基礎

橋本修  毛塚敦 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2021年06月発売】

探検!数の密林・数論の迷宮

探検!数の密林・数論の迷宮

橋本喜一朗 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2017年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • はじめてのEdMax

    はじめてのEdMax

    山田健一 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【2003年10月発売】

  • 新・日本文壇史 第9巻

    新・日本文壇史 第9巻

    川西政明 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2012年10月発売】

  • 虚の記憶 3

    虚の記憶 3

    ネヲ  Eve 

    価格:649円(本体590円+税)

    【2022年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント