- 漱石入門
-
- 価格
- 913円(本体830円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309414775
[BOOKデータベースより]
漱石はなぜ、いつ読んでも「新しい」のか。漱石研究の第一人者が六つのテーマ―「次男坊」「長男」「主婦」「自我」「神経衰弱」「セクシュアリティー」―から、深く読むための基礎知識と歴史的背景を解説。国民作家のイメージにとらわれない多様な読みへと読者をいざなう。漱石をこれから読む人にも、かなり読み込んだ人にも。
漱石の方法
第1部 「家」から考える(不安定な次男坊;長男であることの悲劇;なぜ主婦ばかり書いたのか)
第2部 「関係」から考える(自我と性的な他者;神経衰弱の男たち;セクシュアリティーが変容した時代)
若者たちの東京
6つの重要テーマから、漱石文学の豊潤な読みへと読者をいざなう。漱石をこれから読む人にも、かなり読み込んでいる人にも。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三島由紀夫の日蝕 完全版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 夏目漱石『こころ』をどう読むか 増補版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- 反転する漱石 増補新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年10月発売】
- 漱石と日本の近代 上
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年05月発売】
- 漱石と日本の近代 下
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年05月発売】
6つの重要テーマ(次男坊、長男、主婦、自我、神経衰弱、セクシュアリティー)から、漱石文学の豊潤な読みへと読者をいざなう。漱石をこれから読む人にも、かなり読み込んでいる人にも。