この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いじめられっ子の流儀
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年09月発売】
- いじめ防止の3R
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年09月発売】
- 体育・スポーツ系学生のための日本語表現法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年09月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 「教えて考えさせる授業」設計と展開のポイント(「教えて考えさせる授業」とその展開状況;「教えて考えさせる授業」づくりの工夫と注意;学び方と学習観を育てる「教えて考えさせる授業」 ほか)
[日販商品データベースより]2 教科別授業プラン(算数/2年 分数―「半分の半分」を分数で表す;算数/4年 直方体と立方体―立方体になる展開図について考えよう;算数/5年 平均とその利用―部分の平均から、全体の平均を求めるには ほか)
3 実践校の取組レポート(“北海道”室蘭市立八丁平小学校―教師による的確な説明と理解確認の工夫;“東京都”品川区立第二延山小学校―自立した学習者の育成;“沖縄県”うるま市立宮森小学校―「教えて考えさせる授業」で国語・算数の学力向上を実現 ほか)
「教えて考えさせる授業 小学校」の最新版が登場!
「教えて考えさせる授業」では
次期学習指導要領にかかわってくるアクティブ・ラーニングの要件を
達成することができる。
最新版では全面改訂を行い,
20の授業事例を収録。
小学校教員の授業設計に最適の1冊。