- よくわかる税金
-
種類・役割から消費税の問題まで
楽しい調べ学習シリーズ
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784569785790
[BOOKデータベースより]
第1章 税金を学ぼう(税金って何?;税金は何に使われる?;もしも税金がなかったら;いろいろな税金1(消費税、所得税);いろいろな税金2(法人税、住民税) ほか)
第2章 もっと知りたい!消費税(消費税のしくみ;消費税は何に使われる?;消費税の種類;消費税の歴史;どうして消費税を上げるの? ほか)
税金は私たちの生活を支える大切なお金。本書では、税金にはどんなものがあるのか、いつはらうのか、そして身近な消費税についてわかりやすく説明する。税金のことを知って、社会の一員になる準備をしよう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどもデータサイエンス なぜデータサイエンスが必要なのかがわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 社会がよくわかる みのまわりのおかねのこと
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- お金の超きほん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年01月発売】
- お金の基本なぜなにクイズ図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年11月発売】
- 500円玉の旅
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年07月発売】
さまざまな公共施設やサービス原資となっている税金。その種類・役割と、税率アップで注目される消費税のしくみをわかりやすく解説。