この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- F機関
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年07月発売】
- 大正天皇実録 第三 補訂版
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2018年08月発売】
- 大正天皇実録 第五 補訂版
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2020年04月発売】
- 大正天皇実録 第ニ 補訂版
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2017年11月発売】
- ルンガ沖の閃光
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2008年09月発売】
[BOOKデータベースより]
(残留孤児)は、帝国主義、東西冷戦、グローバリゼーションといった地球規模の巨大な歴史的社会変動に翻弄されつつ、それでも自らの生活と社会を主体的に創造・変革し続けてきた。それはなぜ、いかに可能だったのか。(「はしがき」より)
序章 課題と方法
[日販商品データベースより]第1章 誕生と戦争被害
第2章 中国を生きる
第3章 肉親捜しと血統
第4章 永住帰国と国籍
第5章 日本を生きる
第6章 分断と絆
第7章 国家と越境
第8章 国家賠償訴訟
終章 生活と社会変動・変革
1945年8月9日、ソ連が日本に参戦し、中国東北地方に侵攻した。中国残留日本人孤児の人生・生活がもつ歴史・社会的意義を、東アジアの社会変動・変革との関連で解明。