- 高知経済人列伝
-
高知新聞社 高知新聞総合印刷 地方・小出版流通センター
鍋島高明- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2016年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784906910519
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 続きたおうう人物伝
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
高知新聞社
高知新聞総合印刷
地方・小出版流通センター
鍋島高明
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
岩崎弥太郎だけじゃない。「経済界の土佐のえらいて」ここに集結。330人のエピソード付き人名辞典。
青木繁吉―反骨商法、太陽石油生みの親
[日販商品データベースより]秋友素身―山法師の面貌、怪物造船マン
上田哲次郎―伊野の沖屋か、沖屋の伊野か
上田虎次―米騒動で男気、息子は出藍の誉れ
浅井藤右衛門―土佐の三富商、万事派手好み
有沢宗策―ロッポウ、株、そして文佳人
伊賀三省―大日本土木の全盛期を演出
生田定之―日銀の双璧から昭和銀行頭取
池添馬吉―一重封筒を発明、産を成す
石川七財―岩崎弥太郎の右腕、荒開きに長ず〔ほか〕
岩崎弥太郎だけじゃない。土佐は人材の宝庫。日本の近現代において、高知県内外で活躍した、活躍を続ける、経済人330人の足跡を収めた、エピソード付き人名事典。「経済界の土佐のえらいて」ここに集結。