- 生殖医療の衝撃
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2016年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062883832
[BOOKデータベースより]
日本で生まれるこどもの32人に1人は出生前に−196℃の液体窒素タンクで凍結保存されていた。生殖医療の驚きの最新事情!卵子と精子はネット通販の時代に!卵子と精子をめぐる、世にも不思議な物語。
プロローグ すべてはその日から始まった!
第1章 “世界”を変えた3つの技術革新
第2章 精子バンクという「お仕事」
第3章 卵子を求める女性たち、卵子を預ける女性たち
第4章 男でもなく、女でもなく
第5章 ある性同一性障害者の告白
第6章 革命前夜
第7章 遺伝子のポリティクス
1978年7月25日ルイーズ・ブラウンさんが英国で誕生してから30余年。「生殖革命」ともいえる技術革新が相次ぎ、いまや日本で生まれるこどもの約32人に1人は、出生前に−196℃液体窒素タンクで凍結保存されている。いま生殖医療は新たなるフェーズに進み、遺伝的親が3人存在することになるミトコンドリア移植、子宮移植が現実のものとなりつつある。生殖医療の第一人者が、生殖医療の最前線をレポートする
1978年7月25日体外受精による子ども、ルイーズ・ブラウンさんが英国で誕生してから30余年。生殖医療の世界では、「生殖革命」ともいえる技術革新が相次ぎ、いまや日本で生まれるこどもの約32人に1人は、出生前に−196℃液体窒素タンクで凍結保存されている。いま生殖医療は新たなるフェーズに進み、遺伝的親が3人存在することになるミトコンドリア移植、子宮移植が現実のものとなり、iPS細胞を用いた精子や卵子の作成技術の確立も目前に迫っている。第二次生殖革命前夜ともいえる様相を呈している最新事情を紹介するともに、精子バンクや卵子バンクなど生殖医療ビジネスや生命倫理との相克などを鋭くレポートする。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 筋と骨格の触診術の基本 新版
-
価格:2,398円(本体2,180円+税)
【2024年08月発売】
- 実践外傷初療学 改訂第2版
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2005年04月発売】
- The Mechanism of LifeーIllness as Part of Life’s Jo
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年04月発売】
- CDーROMでレッスン脳画像の読み方 第2版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2017年06月発売】
いまや日本で生まれるこどもの約24人に1人は生殖医療により妊娠したこどもといわれる。生殖医療の第一人者がその最前線をレポート