ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Century Books 人と思想 93
清水書院 浅野栄一
点
人間の幸福とはなにか。それを愛と美と真の享受と捉えたケインズは、生涯をかけてみずからそれを追求するとともに、すべての人が幸福を実感しうる社会をつくろうと政治・経済・芸術などの広い分野で全精神を傾けた。たしかに福祉国家はケインズなしにもつくられたことであろう。しかし、かれによる経済理論の革新とそれに基づく新しい経済政策の唱導がなかったら、その実現のために世界はもっと多難で遅々とした歩みを経験したにちがいない。第二次世界大戦後、「ケインズ時代」とよばれるケインズ経済学隆盛の一時期があったが、時代環境の異なる今日のわれわれは、現代の目でかれの業績を再評価し、その正統な遺産を正しく受け継ぐ必要があろう。
1 知的雰囲気の中で(ハーヴェイ‐ロードの既定観念;新思想の摂取;社会的活動のはじまり)2 イギリス経済の再建にむけて(新時代への出発;金本位制度をめぐる戦い;多彩な生活と活動)3 世界恐慌と経済学の革新(世界恐慌の衝撃;新しい経済学の誕生;ケインズの資本主義観)4 諸国民の協調と繁栄を求めて(戦争経済への道;戦後国際経済の再建にむけて)
ケインズは,生涯をかけて人間の幸福を追求するとともに,すべての人が幸福を実感しうる社会を作ろうと政治・経済・芸術などの広い分野で全精神を傾けた。彼による経済理論の革新とそれに基づく新しい経済政策の唱導がなかったら,福祉国家の実現のために世界はもっと多難で遅々とした歩みを経験したに違いない。第二次世界大戦後,「ケインズ時代」と呼ばれる一時期があったが,時代環境の異なる今日のわれわれは,現代の眼で彼の業績を再評価し,その正当な遺産を正しく受け継ぐ必要があろう。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
佐藤優
価格:998円(本体907円+税)
【2017年01月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2022年06月発売】
山田雅夫
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人間の幸福とはなにか。それを愛と美と真の享受と捉えたケインズは、生涯をかけてみずからそれを追求するとともに、すべての人が幸福を実感しうる社会をつくろうと政治・経済・芸術などの広い分野で全精神を傾けた。たしかに福祉国家はケインズなしにもつくられたことであろう。しかし、かれによる経済理論の革新とそれに基づく新しい経済政策の唱導がなかったら、その実現のために世界はもっと多難で遅々とした歩みを経験したにちがいない。第二次世界大戦後、「ケインズ時代」とよばれるケインズ経済学隆盛の一時期があったが、時代環境の異なる今日のわれわれは、現代の目でかれの業績を再評価し、その正統な遺産を正しく受け継ぐ必要があろう。
1 知的雰囲気の中で(ハーヴェイ‐ロードの既定観念;新思想の摂取;社会的活動のはじまり)
[日販商品データベースより]2 イギリス経済の再建にむけて(新時代への出発;金本位制度をめぐる戦い;多彩な生活と活動)
3 世界恐慌と経済学の革新(世界恐慌の衝撃;新しい経済学の誕生;ケインズの資本主義観)
4 諸国民の協調と繁栄を求めて(戦争経済への道;戦後国際経済の再建にむけて)
ケインズは,生涯をかけて人間の幸福を追求するとともに,すべての人が幸福を実感しうる社会を作ろうと政治・経済・芸術などの広い分野で全精神を傾けた。彼による経済理論の革新とそれに基づく新しい経済政策の唱導がなかったら,福祉国家の実現のために世界はもっと多難で遅々とした歩みを経験したに違いない。第二次世界大戦後,「ケインズ時代」と呼ばれる一時期があったが,時代環境の異なる今日のわれわれは,現代の眼で彼の業績を再評価し,その正当な遺産を正しく受け継ぐ必要があろう。