この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図鑑 アフリカ全史
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年09月発売】
- 科学に魅せられて
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- 対立軸でみる公共政策入門 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年05月発売】
- 消費者法 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 芸術と文学の精神世界
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
医療技術の進歩は、本当に病に苦しむ人を救うのか?医療領域において現代社会が抱えている様々な課題を挙げ、「健やかであること」「病むこと」「死ぬこと」「人間存在」についての本質を問いつつ、医療現場やカウンセリングの実態までを追う。課題を直視する勇気と「いのち」への慈しみを育てる書。
医療心理学を通じて培うもの
痛みとはなにか
総合診療とは何か、病気における臨床心理士の役割
統合失調症について
躁うつ病について
再生医療・先端医療の功罪
遺伝カウンセリングと無縁社会
宗教とスピリチュアリティ(霊性)―「人魚姫」「軽いお姫さま」を通しての検討
早期精神病予防について
マザー・テレサによる「死にゆく人々」の看取りと遠藤周作の『深い河』
ハンセン病を生きる
金閣寺放火僧における火の意味
マリアとブラックマリア―処女性と大地母神
ターミナルケア