[BOOKデータベースより]
忙しかったり、疲れていたり、買い物に行けなかったり…そんなときも、下ごしらえまで済ませて冷凍保存したおかずがあれば、ちゃんとおいしいごはんが、かんたんに作れます。気持ちや時間に余裕がなくても、「冷凍庫にあれがある!」と思うと、すーっと心がらくになる気がします。
1 アレンジ自在肉&魚の冷凍保存(豚ばらレモン;豚こまトマト;豚塩ガーリック ほか)
2 手間なしで完成する自家製冷凍食品(上海焼きそば;焼きうどん;さっぱりビーフン ほか)
3 「あと一品!」がすぐできる副菜のもと(角切り豆腐;塩もみにんじん;根菜ミックス ほか)
下味をつけて冷凍するだけでおいしく仕上がるお役立ちレシピ本。冷凍おかずにひと手間加えるだけでバリエーションが広がるアレンジレシピや、手間なしで完成する自家製冷凍食品など忙しい女性に嬉しいレシピが満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なんでもレモン
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2025年04月発売】
- からだの中から整うおかゆレシピ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 韓国ドラマの妄想ごはんレシピ帖
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年04月発売】
- ラクチンおいしい!こだわり麺
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年03月発売】
- 堤人美の旬を漬ける保存食
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年09月発売】
話題の冷凍保存のつくりおきレシピを人気料理家・堤人美さんが紹介。下味をつけて冷凍するだけで美味しく仕上がるお役立ちレシピ本です。冷凍おかずにひと手間加えるだけでバリエーションが広がるアレンジレシピや、そのままメイン料理になるお肉&野菜の冷凍のつくりおきなど忙しい女性達にとって嬉しいレシピが満載。また「冷凍保存は解凍するのが億劫…」という声に応えるべく、凍ったまま調理をする無解凍レシピも提案します。