この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生き物の「居場所」はどう決まるか
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年01月発売】
- ソバとシジミチョウ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
- 生物多様性概論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年01月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
微生物の力、花粉症対策、バナナの危機、ハスの葉やクモ糸からの技術、色の名前、森と認証マーク、市井のナチュラリスト…私たちは多様な生き物と共にくらしている。心を満たす持続可能な価値観の提案を、多様な生き物のエピソードをまじえて綴る。
第1章 多くの医薬品は生物多様性の恩恵
[日販商品データベースより]第2章 「食」から見る生物多様性
第3章 健康な生活と生物多様性
第4章 生物に学ぶテクノロジー
第5章 日本の文化と生物多様性
第6章 生物多様性から未来を望む
微生物の力でできた医薬品、生物の機能を学び活かすバイオミメティクスなど、くらしの中には生物多様性の恩恵がいっぱい。生物多様性の視点から私たちの生活や社会を見つめ直し、将来を考える科学エッセイ。