この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 授業づくりで学級づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年09月発売】
- どの子も笑顔になれる学級づくり&授業づくりのネタ35
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年09月発売】
- 保護者・子どもの心に響かせる!声に出して読みたい学級通信の「道徳のお話」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年03月発売】
- 保護者・子どもの心に響かせる!声に出して読みたい学級通信の「いいお話」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年10月発売】
- ここ一番で子どもの心を震わす「決めゼリフ」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
情熱なしに教師の仕事は成り立たない。子どもがかわいいならばこそ、徹底した指導を。教師は子どもを伸ばすために日々努力すべきだ。子どもが育つ授業を、心をつかむ言葉かけを、そして、精一杯向き合おう。その時、教師はヒーローレッドになれるはずだ。教師を志したからには「情熱」は必須の色だ。
第1章 燃える教師の「情熱」仕事術(理想と現実にギャップがあれども諦めず立ち向かえ;宿題忘れを黙っている…を許す教師になるな;「指示されなくとも動く子」を育てると心に決めよ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 絶対成功の「情熱」クラスづくり(些細なことこそ目を見開いて指導を徹底せよ;乗り越える喜びこそ子どもに教えよ;「研究授業の酷評」万歳!子どもが育てばよい ほか)
第3章 子ども熱中!「情熱」授業づくり(ウェルカム!子どもが来たくなる教室をつくれ;授業がガッチリ子ども同士を繋げよ;授業最初の5分はゴールデンタイム、最高のロケットスタートを ほか)
教師は子どもを伸ばすために日々努力すべきだ。子どもの心をつかむ言葉をかけ、精一杯向き合い指導するのだ。一生懸命頑張れば必ず教師力が高まり、あなたもヒーローレッドになれるはず!教育界の松岡修造ともいうべき熱い著者が燃える思いを本書にぶつけ、指南する。