この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心の哲学史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年11月発売】
- 技術の哲学 古代ギリシャから現代まで
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- エコ・イマジネール
-
価格:5,028円(本体4,571円+税)
【2007年06月発売】
- 話し合い研究の多様性を考える
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
小さな工夫で大きな成果を生む節約研究術の数々―本を開けば、すぐそこに!
エコ1 ケチらずエコする考え方を会得しよう(ものの値段を知ろう;研究の値段を考えよう ほか)
[日販商品データベースより]エコ2 なんでも自作しよう(トランスフェクション試薬(PEI‐Max)をつくってみよう;遺伝子改変自由自在ベクターをつくってみよう ほか)
エコ3 当たり前を見直そう(コンストラクト作製は数日仕事?;トランスフォーメーションのon iceは30分? ほか)
エコ4 MOTTAINAIを極めよう(ピペットはなるべく小容量を使おう;ウエスタンブロットのメンブレンはリプローブしよう ほか)
エコ5 インターネットを活用しよう(文献を手軽に管理しよう;試料をリクエストしあおう ほか)
時間がない、お金もない、でもここにアイデアがある。小さな工夫で大きな成果を生み出す技をベテラン研究者が伝授。日々の実験〜ラボ運営に役立つ節約研究術が満載。「なんでも自作しよう」など5章。