この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トヨタの戦い、日本の未来。 本当の勝負は「EV化」ではなく「知能化」だ!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 東京の地下鉄相互直通ガイド 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 建設業コスト管理の極意
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年03月発売】
- 一駅一話 江ノ電沿線歴史さんぽ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- エネルギーマネジメントが拓く未来
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「ストップ・リニア!訴訟」リニア新幹線沿線住民738人が裁判に立ちあがった!立ち木トラスト運動、土地トラスト運動、「リニア新幹線を考える登山者の会」の結成、「日本野鳥の会」の取り組み…住み慣れた静かな地域を奪われる住民や「日本最後の秘境」南アルプスの自然を守ろうとする人々の工夫を凝らした活動が始まっている。第58回日本ジャーナリスト会議賞受賞。
第1章 計画前夜
[日販商品データベースより]第2章 空疎な「方法書」説明会
第3章 何が問題なのか
第4章 リニアは必要なのか?
第5章 土壇場での懸念の噴出
第6章 厳しい知事意見書が出ても
第7章 ストップ・リニア!訴訟
リニア新幹線沿線住民738人が裁判に立ちあがった。住み慣れた静かな地域を奪われる住民や、南アルプスの自然を守ろうとする人々の工夫を凝らした活動を紹介。〈受賞情報〉日本ジャーナリスト会議賞(第58回)