この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先生のためのCBT問題事例&作成ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- 表現する教室のつくり方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
- まるごと授業国語3年 下 新版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2021年01月発売】
- 現場発!高校「総合探究」ワークを始めよう
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
- 「困っている」子どものこと一番に考えられますか? 改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
教員を多忙にしてしまうムリ・ムダ・ムラをなくし、若手を育てる。だから、組織が活性化する!教育活動が充実する!学校教育法施行規則第44条に定める連絡調整、指導・助言を使いこなす!最大のミッションは学力の向上。
第1章 教務主任のミッション(教師を「人財」へと導く台風の目;教務主任観こそが大切 ほか)
第2章 よりよい人間関係と組織づくり(一人の才覚に委ねてはいけない;問題が起きるのをわざわざ待っている必要はない ほか)
第3章 学校の教育力をビルドアップする(教務主任の一番大変な仕事;指導するということと人を育てるということ ほか)
第4章 先手を打って、教師の仕事をやりやすくする(「校務」と「教務」;「三無」を見つけて取り除く ほか)