この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パッシブ建築設計手法事典 新訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2000年07月発売】
- 今を映す「トイレ」
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2018年01月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2000年07月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
30代で住宅を建てる人たちへ。日本人は50年前より20余年も長生きするのに、住宅は平均寿命26年のままでいい?
第1章 住まいに時間を織り込む術(生活をしていく上での健康リスクと家づくり―インタビュー瀬上清貴;熱環境のつくり方と生かし方―インタビュー廣谷純子;中古住宅再生から見た住宅の時間―インタビュー宮部浩幸)
[日販商品データベースより]第2章 時間を織り込む住宅の初期設定(モデルプラン新築時;モデルプラン15年後の改修;モデルプラン35年後の改修 ほか)
第3章 時間を織り込んだ住宅事例(F邸―設計 古森弘一(古森弘一建築設計事務所);ライフステージを織り込んだ家―設計 田中直人+NATS環境デザインネットワーク;青葉台の家―設計 山本圭介、堀啓二(山本・堀アーキテクツ) ほか)
住宅取得のメイン世代である30歳代に向け、彼らが生まれて育つ間に定型的だった住宅ではなく、
完成時点に照準を合わせてつくるのでもない、人生の時間を織り込むことができる住宅のつくり方を伝授。
新築時でなければ獲得できない住宅性能と、後年の更新や増補で対応できることを仕分け、
手を入れながら最期まで快適に過ごせる住まいづくりを紹介。