- 行動経済学の逆襲
-
Misbehaving.
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2016年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784152096258
[BOOKデータベースより]
伝統的な経済学の大前提に真っ向から挑んだ行動経済学。そのパイオニアが、自らの研究者人生を振り返りつつ、“異端の学問”が支持を集めるようになった過程をユーモアたっぷりに描く。行動経済学は、学界の権威たちから繰り返し糾弾されながらも、どのように反撃して強くなっていったのか?これからどう発展し、世界を変えていけるのか?“ナッジ”の提唱者がすべてを書き尽くした渾身の力作。
第1部 エコンの経済学に疑問を抱く 1970〜78年
第2部 メンタル・アカウンティングで行動を読み解く 1979〜85年
第3部 セルフコントロール問題に取り組む 1975〜88年
第4部 カーネマンの研究室に入り浸る 1984〜85年
第5部 経済学者と闘う 1986〜94年
第6部 効率的市場仮説に抗う 1983〜2003年
第7部 シカゴ大学に赴任する 1995年〜現在
第8部 意思決定をナッジする 2004年〜現在
人間は合理的。市場は正しい。こうした経済学の大前提に真っ向から挑んだ行動経済学。その第一人者が、自らの研究者人生を振り返りつつ、"異端の学問"が広く支持されるようになった過程を描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済学者のすごい思考法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- 行動経済学の逆襲 上
-
価格:924円(本体840円+税)
【2019年10月発売】
- 行動経済学の逆襲 下
-
価格:946円(本体860円+税)
【2019年10月発売】
- 国際経済学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年12月発売】
- 医療経済学の基礎理論と論点
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2006年06月発売】
経済学界から攻撃されつつも、今や社会に浸透した行動経済学。その波乱万丈の道のりとは?より良い世界を経済学でどう築けるのか?